この記事へのコメント
手遅れだ~
ヒョウゴさんコンバンワ。
小心者です。
ほぼ予想通りに”休憩”に入りましたね。
マイナスが減るヒョウゴさんが羨ましいぞー

小心者は結局ゴミはゴミだと諦めました。
行っちゃった銘柄は、やっぱり天井で今日は6%の下げです。
天井だけは解かる様なので
信用の売りが出来れば儲けられると妄想してます。
以前御紹介した”冬銘柄”も順調に騰がってますね、でも何故だか私は買って無いのです。
明日からしばらく休憩なのか
休憩終わり!なのかさっぱり解かりませんが、たぶん明日も銘柄探しです。
もち代が稼げない小心者です。
2006/12/19(火) 23:15:13 | URL | 小心者 #99DFA69w[
編集]
小心者さんへ
もち代稼ぎたいっ!
お互いガンバリマショ~。
2006/12/20(水) 00:06:12 | URL | ヒョウゴ(管理人) #-[
編集]
もうすぐ前場終ります
ヒョウゴさんお元気ですが
持ち株はどうですか?
今日の日経新聞読まれましたか
石井 久(いしい ひさし)さん
の投稿?はお宝ですよ。
最後の相場師の1人
とある証券会社の創設者
私が何度も信用取引を覚えましょうとお勧めしている理由も書いて有るようです。
数年下げる相場は、もうすぐ目の前です。早ければ選挙後から下げますよ。
理解できるまで時間が掛かります。
まして利益を上げられるようになるまでは、さらに時間がかかります。
すぐに勉強を始めて下さい。
生き残る為です。
◎ポイントは現物株が買える範囲で
使うことです。
3倍まで出来るからといって
やってしまうから危険なのです。
まずはルールを理解して
出来る事、出来ないこと。
金利、手数料、品貸料などの用語を
漢字の書き取りのドリルをやる様に毎日少しずつやりたいです。
信用残を理解して見る習慣が出来れば、現物株をする上でも有利ですよ。
まあ自民党が珍しく約束を守れば下げ相場は当分先に成りますが無理!
消費税は福祉に使います。
目的税です。
税創設の時自民党が言ってましたね。
5%に67%増税した時も
福祉に使って老後の安定させます。
高齢化には増税しなければ対応できません。
自民党が言ってましたね。
野党は約束どおり目的税化しろって言ってましたが、それ以外の政策には共感出来ませんから票が集まらない。
さて来年の選挙、やっぱり自民党に入れるのでしょうか。
土下座とか一筆書けとか
自由で民主的と言う名前とは
全く関係ない党だとばれてしまいますね。
実績を見て投票しますから!
問題は対立候補がいるかどうか
田舎は時々候補がいないので無投票という恐怖があるのョ。
やっぱり日本は民主国家なんかじゃ無いですね。
二世、元役人(元公務員)、元土建屋を立候補の制限が出来れば、世の中良くなりそうです。
それをしようと思うと、例えば都内の議員宿舎を無くされては困るのです。
普通のサラリーマンに地元以外に
都内に家を持つ金など有りません。
2006/12/20(水) 11:16:18 | URL | 小心者 #99DFA69w[
編集]
小心者さんへ
コンチハ~

今日持ち株売りましタ。
また下がったら買い直そうと思ってまス。
安倍ちゃん支持率下がってますね~。
株価に影響が出ると嫌だなぁ。
信用買いはまだ手を出さないでおきまス。
小心者さんは始めるんでスか?
頑張ってくださいネ!
僕は小心者さんより小心者かも
2006/12/20(水) 16:23:00 | URL | ヒョウゴ(管理人) #-[
編集]
コメントを投稿する